育休後カフェ公式サイトオープンしました♪

「不登校の子を持つ親の育休後カフェR」育休後カフェ@オンライン(2025.7.13)開催報告

7/13(日)「不登校の子を持つ親の育休後カフェR」を開催しました。

育休後カフェファシリテーターは春日さんです。

以下、春日さんのレポートです。

参加者は不登校の子を持つ母、ゲスト講師は元小学校教員、元NPOカタリバの職員で現在は不登校児の進路伴走をしている方です。

私は通信制高校の教員の経験があり、現在は障害者の就労支援をしています。

今回は専門性が高い情報提供やご相談が出来ると思ったので、ゲスト講師との個別相談付きで2,000円での有料開催としました。

集客は日程を決める前から声がけして「参加できます」と言ってくださった方に日程を合わせて開催しました。

アンケートの満足度は高かったです。

ミニセミナーで情報収集するだけでなく、個別相談でゲスト講師に受容してもらい、気持ちが軽くなった!と言っていただけて良かったと思います。

不定期ですが、同じテーマで開催をしていこうと思います。

興味のある方はぜひお声がけください

最新情報をチェックしよう!